1 分[特集]WEB会議ブース「SOUND Q」とは?GiRAFFE&Co.さんが運営されています、賃貸オフィスビルカタログさんにてSOUND Qのインタビューをさせて頂きました。 賃貸オフィスビルカタログは賃貸オフィスのポータルサイトを運営されている会社さんで とてもきめ細かいサービスをされている、素敵な会社んさんです。...
1 分九州設置録熊本は再春館製薬所さんにSOUNDS QのLサイズを設置させて頂きました。 初めてのカラー、ライトグリーンはとても会社のイメージに合ってました。 今回は九州の桜が満開時期に伺えて印象深い設営の旅になりました。 誠にありがとうございました🌸
1 分NEW MODEL スタイリッシュなテレワークブース誕生! 新しいFLEX SPACEは移動ができて、インストールが簡単。 無駄の無いスッキリしたデザイン、オフィスや空間をスタイリッシュに! 照明も調光や色温度も調整可、センサーで稼働する換気扇も標準装備。 気密性や遮音性も◎ オフィスでの使い勝手を何処までも考えて製作したスタイリッ...
1 分Mobile pod <picolo>はオプションで様々な家具を設置出来ます。場所が決まれば、ドラゴンボールのホイポイカプセルの様に瞬時に 望みの自由空間が作れます。 #防音ルーム #遮 音ルーム #テレワークスペース #防音室 #リモートワークスペース #小屋 #防音対策 #防音ルーム #タイニーハウス #子供部屋 #カラオケルーム...
1 分Mobile pod piccolo日本上陸です。今回はMサイズを大阪の病院に設置させて頂きました。 コロナ対策として、入り口を2個付けた仕様となっております。 丸みを帯びたかわいいデザインのピコロ、アトリエやガレージにもマッチします。 #SoundQ #防音ルーム #遮音ルーム #テレワークスペース #ピコロ...
1 分消防法対応SOUND Q大阪Y株式会社さんに消防法対応型SoundQを2台取り付けさせて頂きました。 簡易スプリンクラーと不燃材使用の内張使用になっております。 生地が良くて、さらに家具調になり、高級感が増しました。 テーブルもオリジナルの対面タイプはとてもデザインも良く、機能的です。...
1 分SOUND Q 遮音に関して下記のレポートはSOUND Qの吸音に関するものです。 残響時間が短いと快適な音環境が得られ、無音ブース内に座って電話や会議の話し合いをする人は、話していても反響が少なく疲れない設定の吸音材を使用しています。 各ヘルツ毎に残響音を記した表になります。...
1 分東京青山にて設置いたしました。東京は青山にある株式会社WさんにLサイズのSOUND Qを設置させて頂きました。 ネットコンサルをされている会社さんでクライアントさんとのウェブミーティング用に導入いただきました。白の内装に白のブースが綺麗に収まりました。
1 分防音ルームの換気についてSOUND Qの換気はシステムは天井から外から中に向かって空気が入り込む仕組みで ブースの防音特性を維持しながら、3分で必要な空気循環を確保する迷路のような内部レイアウトを備えた低騒音換気システムになっています。 換気扇は非常に静かで、扉を開くと照明と共にONになります。人...
1 分SOUND Q をSpiralarts&Co. にて体感頂けます。SOUND Q のプロデュース元 ガラススタジオ Spiralarts&Co.にて実物を体感して頂ける様になりました。 是非中に入って体感してみてください。お待ちしております! ご来店の際はアポイント宜しくお願い致します。 住所 富山県富山市山室荒屋228-2 ...